-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009-06-23 Tue
訪問してくれる方々、本当に来てくれてありがとう (≧▽≦)ノ正直、初めてブログとか書いてるから来てくれるだけで、すごく嬉しいです!
暇なときに、記事読んでコメとか残していってくれると最高です!!
それでは、今日の天気から。
今日は一日変な天気だったなぁ~
曇り? 雨? 晴れ!? あ~意味わかんねぇ!!
学校から帰ってきたら家の中が蒸しかえってた Spriggan です。orz
まあ、こんなことは置いといて麻雀の話題。
未だに、麻雀の点数計算を覚え切れていないんよ
黙テン に覚えたほうが良いって言われてるんだけど、
どうも頭に入んないんだよね・・・。
早く覚えないとな・・うん。
最近よく思うんだけど天鳳の接続人数一気に増えたよね。
これも、やっぱりアニメ 主に 咲 のおかげなのかな。
(俺はアカギ派だ!)
いまさらながら アニメって、いや公共の電波?って すげ~!!
なんか多いとき 接続は7000人超えてるみたいじゃん
いままで、そんなに気にしてなかったけど。
しかも、前に waio と 黙テン サーバが落ちたって言ってた。
やってる最中に落ちたら困るな~。
それにさ、
周りの人間と一緒に入ろうとすると結構弾かれること多くなってきたんだよね。
個室に行けって話しだけど。
個室 ポイントとか無いからなぁ。
まあ、そんなことに負けず Let's 天鳳!!
今日も、せかせか頑張ります。
今日はこの辺で、
ではまた (´・ω・`)/~~
スポンサーサイト
2009-06-23 Tue
waioです。麻雀を始めるきっかけは色々あると思いますが、大抵は、先輩や友人に誘われてってパターンじゃないでしょうか。
自分もその例にもれず、大学1年の時に友人から教わったのがきっかけで打つようになりました。
さて、麻雀と言えば、その独特なルールと点数計算で初心者を戸惑わせることが多々あると思います。
とりわけ、今年は例の麻雀漫画
麻雀ルールや点数計算を紹介しているWEBサイトには、結構な数のアクセスがあったのではないでしょうか。
しかし、打ってる最中にいちいちルールをネットで確認していたら、間違いなく嫌われます。
いや、さすがに嫌われるは言いすぎですが、それでも、なるたけ調べる時間が短いことに越したことはありません。
そこでお勧めの、麻雀の入門書をご紹介します。
実際に、自分も打ち始めた当初はかなりの頻度でお世話になりましたし、仲間内では「教科書とって」なんて言葉が飛び交ってました。
で、それがこちらです。
これ一冊で、基本的なルール、あがり役、点数計算、いくつかのローカルルール等、麻雀に関する大抵のことはカバーできます。
役もサンプルが図解で掲載されており、非常に初心者に優しい内容になっています。
まだ麻雀を始めて日が浅いと言う人は勿論のこと、そこそこ慣れてきた人には再確認、今後の参考として読むのにも良いのではないでしょうか。
さて、ここまで長々と麻雀の入門に関して語ってきましたが、
ここで覚えておいて欲しい事が一つ。
というよりも、むしろタイトルにもある通り、こちらが本題なのですが・・・
あがり方を把握するまでが入門
です。
特に、あがりに関しては、変な勘違いや思い違いをしていると痛い目を見ます。ホントウです。
間違ったあがり方をした人には罰則として、他家に点数を支払わなくてはならないというルールがありますが、
本当に怖いのは、"それをやっちまった" という事実なのです。
以上、経験者かく語りき。